症状別– archive –
-
冷え性
冷え性とは? 冷え性とは、身体の他の部分はまったく冷えを感じないような温度でも、手、足、腰、背中、膝などの特定の部位のみが特に冷たく感じるもの とされています。 この冷える感じは、本人のみが感じる場合と他人が触れても感じる場合とがあります。... -
膝関節炎(膝の痛み)
痛みについて 痛みはさまざまな病気に伴って現れる臨床症状で、誰もが経験したことがあるかと思います。 痛みは疼痛とも表現され、 「疼」は軽度の疼き(うずく、だるい)を指しています。 「痛」は強い痛み(イタい!)を指します。 疼痛は、 頭痛・心痛... -
ニキビ
【ニキビについて】 青春のシンボルと言われるように、ニキビは中学生・高校生の年代にはほとんどの人が経験する皮膚疾患です。 ニキビは他の病気と違って、体に非常な苦痛を感じるとか、生きるか死ぬかの状況になるというような疾患ではありません。 しか... -
ドライマウス
ドライマウスとは? 緊張したりしたときの口の渇きは誰しも経験したことがあるかと思いますが、唾液の分泌量が減って口の中が常に渇いた状態になるのが「ドライマウス(口腔乾燥症)」です。 口の中がネバネバしたり、口臭がするなど不快な症状を伴うだけ... -
ドライアイ
ドライアイとは? ドライアイは、涙の分泌量が少なかったり、涙の成分が変化して質が悪くなったり、涙が過剰に蒸発することにより目の表面に障害を生じる疾患です。 ドライアイの症状 目の乾燥 充血 かすみ目 疲れ目 ゴロゴロする などの不快感が起こりま... -
糖尿病
昔に比べて現代では糖尿病にかかる人が大変多くなっています。 誰もが一度は耳にしたことのある糖尿病。誰もが気にする糖のこと。 糖尿病とは? インスリンは、膵臓から分泌されるホルモンで、ブドウ糖を血液中から細胞内に取り入れる働きをしています。 ... -
頭痛
頭痛について 頭痛は薬局で最もよく遭遇する症状のひとつです。統計によると日本国民の約4人に1人が何らかの頭痛に悩んでいると言われています。 風邪や二日酔いによって起きる一過性の頭痛から、常習的に起こるいわゆる「頭痛もち」の頭痛まで症状とし... -
脂肪肝
脂肪肝とは? 肝臓に脂肪が異常に蓄積している状態をいいます。 肝細胞の30%以上の脂肪が蓄積していることを言います。 肝臓では脂肪をエネルギーに変換するのですが、エネルギーとして使われず余った脂肪は 体へと蓄積していきます。生活習慣病の一つです... -
高血圧
血圧とは? 血液は心臓から送り出され、全身をくまなく巡り、各組織・器官に栄養を与えて、また心臓に戻ってきます。 全身にくまなく血液を流すのには、押し流すための圧力が必要になります。この圧力が血圧です。実際には、血管壁かかる圧力のことで、通... -
逆流性食道炎
逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、強い酸性の胃液や胃で消化される途中の食べ物が食道に逆流し、食道が炎症を起こし、胸やけや胸の痛みなどさまざまな症状が生じる病気です。 胃には自分で分泌した胃液の酸から身を守る力がありますが、食道には胃液...